新着情報
京都芸術大学附属高等学校
2021年10月06日
大学教員による「プロフェッショナル科目」を開講(京都府・通信制高校)
京都芸術大学附属高校(京都府京都市)では、附属高校ならではの高大連携科目、大学教員による出張授業「プロフェッショナル科目」が開講されています。
今年は夏季集中講座として、2日間じっくりと大学の先生が講義をしてくれました。
この期間で14学科の講義が開講され、生徒のみんなは自分自身が選んだ学科の授業に一生懸命取り組んでいました。
美術工芸学科のプロフェッショナル科目では、毛筆実習を学びました。
座学で講義をうけながら、技法のことなどを学び、実習に入っていきました。
デザイン総合学科のプロフェッショナル科目では、京都の伝統工芸品について学びました。
手を使って編み込み、ピアスなどのアクセサリーに仕上げている生徒もいました。
そして、今年からプロフェッショナル科目の講義を開講してくれた通信教育学部美術学科のプロフェッショナル科目。
この授業ではデザインの仕事とはどんなものなのかということを学び、布製品についての勉強をしました。
授業をしてくれる先生方も、仕事の話や経験談を授業に取り入れてくれています。
実技を楽しみながら、将来を考えるきっかけとなる。そんな科目です。