学校検索結果一覧
エリア:広島県
【広島県の通信制高校事情】
広島県の通信制高校は、公立通信制高校2校(広島市立広島みらい創生高校、広島県立東高校)、私立通信制高校7校(東林館高校、並木学院高校 以上広域制、山陽女学園高等部、並木学院福山高校、広島工業大学高校、広島国際学院高校、広島新庄高校 以上狭域制)が開設されています。公立通信制高校2校に約1790人、私立通信制高校6校に約2100人の生徒が在籍しています(2024年度) 。23年度に比べると公立校は約10%、私立校は約19%生徒数が増加しています。
25年4月に私立通信制高校のシンギュラリティ高校(呉市、設置認可申請中)が開校予定です。
(私立7校は広島県私立学校振興費補助金授業料等軽減補助金の対象校となります)
広島市立広島みらい創生高校(広島市中区)は、2週間に1回(日曜、月曜もしくは火曜)または毎週1回(木曜夜)スクーリングを行っています。同校は、昼夜間定時制課程との併置校です。
広島県立東高校(福山市)は、日曜・火曜、前期・後期それぞれに7回ずつ実施(全クラス対象)しています。少人数クラスの生徒だけを対象とした火曜スクーリングを年間6回実施しています。ほかに木曜スクーリングと金曜基礎スクーリングがあります。本校以外に三原スクーリング(三原中央公民館・三原市)と世羅スクーリング(世羅高校・世良町)があります。
※私立高校等のスクーリングや学費は学校名リンクページをご参照ください
【広島県内にサテライト施設のある通信制高校・サポート校一覧】
(通信制高校)飛鳥未来高校、NHK学園高校、N高校・S高校、鹿島学園高校、興譲館高校、クラーク記念国際高校、さくら国際高校、 星槎国際高校、 第一学院高校、つくば開成高校、日本ウエルネス高校、ルネサンス大阪高校、ルネサンス豊田高校、四谷学院高等学校(仮称)(茨城県設置認可申請中)など
(サポート校)おおぞら高等学院、つくば開成高等学校 奏音広島校、トライ式高等学院など
-
チェックしてまとめて資料請求!
-
チェックしてまとめて資料請求!
-
チェックしてまとめて資料請求!
-
チェックしてまとめて資料請求!
-
チェックしてまとめて資料請求!
-
チェックしてまとめて資料請求!
-
チェックしてまとめて資料請求!
-
チェックしてまとめて資料請求!
-
チェックしてまとめて資料請求!
-
チェックしてまとめて資料請求!
-
チェックしてまとめて資料請求!
-
チェックしてまとめて資料請求!
-
チェックしてまとめて資料請求!
-
チェックしてまとめて資料請求!
-
チェックしてまとめて資料請求!
-
チェックしてまとめて資料請求!
-
チェックしてまとめて資料請求!
-
チェックしてまとめて資料請求!
-
チェックしてまとめて資料請求!
-
チェックしてまとめて資料請求!
-
チェックしてまとめて資料請求!
-
チェックしてまとめて資料請求!
-
チェックしてまとめて資料請求!