新着情報
中央高等学院
2025年08月13日
保護者・教育関係者向け無料セミナー「夏休み明けから増加する子どもの行き渋り・不登校に備えるには」のご案内/中央高等学院 千葉校(千葉・サポート校)
8月30日(土)、中央高等学院 千葉校にて、不登校対策のプロによる保護者・教育関係者向けの無料セミナー『夏休み明けから増加する子どもの行き渋り・不登校に備えるには』が開催されます。
セミナーでは、千葉大学 名誉教授である保坂亨先生の講演や、不登校を経験した高校生・大学生による体験談、中央高等学院の「中学校学級化プログラム」の紹介が行われる予定です。
講演を行う保坂先生は、不登校・長期欠席、児童虐待などを研究されており、千葉県教育委員会参与、東京都私立中学高校スクールカウンセリング研究会顧問なども務めています。保坂先生が研究されてきた視点から、「学校を休むことは悪いこと」なのか、通信制高校生が11人に1人まで増えたのはなぜなのかをお話いただきます。
その他、不登校経験者がどのように不登校を乗り越えて進学できるようになったのか、中央高等学院のサポート体制についても知れる貴重な機会です。
先着100名となっていますので、お子さんの夏休み明けからの学校生活に不安を抱えている方、通信制高校への進学を検討されている子どもを持つ保護者の方や教育関係者の方は、ぜひご参加ください。
【詳細】
・開催日時:8月30日(土) 14:00~16:00(予定)
・開催場所:リアル・オンラインの併用
<リアル会場>中央高等学院 千葉校
千葉県千葉市中央区富士見1-12-17(千葉駅より徒歩5分)
<オンライン>Zoom(定員なし。8月29日(金)まで受付)
・お申込み:https://x.gd/Tq8v4
TEL 043-239-7041