新着情報
2019年12月29日
全国高校eスポーツ選手権(LoL部門) N高が制覇(東京・恵比寿)
個人技とチーム力の総力戦
全国の高校eスポーツナンバーワンを決める「第2回 全国高校eスポーツ選手権」が12月28日、29日の2日間、東京都渋谷区のEBiS303で開催されました。
2日目に行われた競技「リーグ・オブ・レジェンド部門」(LoL)では、N高校(沖縄、以下チーム名:KDG N1)とクラーク記念国際高校秋葉原ITキャンパス(東京、Yuki飯食べ隊)が決勝で対決。死闘を制したN高校(KDG N1)が初優勝を手にしました。
試合前から優勝候補と称されたN高校は、準決勝で横浜市立南高校(神奈川、The Grateful Feed)に圧倒的な実力を見せつけ勝利。クラーク記念国際高校秋葉原ITキャンパスは豊田工業高校(愛知、豊工LOL組)に巧妙な戦略とチームワークで快勝しました。
そして通信制高校同士の直接対決となった決勝戦。決勝はBo3形式で3回勝負のうち2試合先取したチームが勝利するというルールで対決。1戦目は個々の技術力の高さを誇るN高校が試合をリードするも、後半にクラーク記念国際高校が巻き返し。しかし、前半からの勢いが収まらないN高校が勝利を果たします。
2戦目は前半からクラーク記念国際高校が試合をリードし会場を沸かすと、中盤も高度な戦略が光り、ほとんど優勢の状況まで追い込みます。しかし、N高校リーダーの2年生 marimo選手が、これぞ高校ナンバーワンと言わしめる圧巻のプレーを見せつけ一気に状況が逆転。怒涛の展開の中、そのままN高校が敵本陣を破壊し優勝を手にしました。
リーダーへの厚い信頼
試合後、コメントを語ったN高校のメンバーは一堂にリーダーmarimo選手の活躍を称え、「キャプテンについてきて本当に良かった」「キャプテンありがとう!」と、リーダーを信じ戦ってきたチームの信頼関係の強さをうかがわせました。一方、リーダーのmarimo選手は昨年準決勝で敗れた悔しさを振り返り、昨年の会場でまかれた金テープを持ち帰ったというエピソードを披露。そして、優勝を決めたこの日のステージ上で「本当に勝って嬉しかった。(このテープを)ここにかえします!」とステージ上に金テープを落として見せたのでした。
また、惜しくも敗れたクラーク記念国際高校秋葉原ITキャンパスのメンバーも試合を振り返り、「本当に悔しい。いつも通りやれば勝てない相手ではなかった」と悔しさをにじませました。一方で、「ここで学んだこともあるので、来年に活かしたい」と来年開催されることが決定した第3回大会への意気込みも語りました。
学校のカラーで変わる通信制の強み
リーグ・オブ・レジェンド部門は、今回、全国から119校が予選に参加。N高校、クラーク記念国際高校以外からも多くの通信制高校が出場しました。
通信制高校同士の対決となった今回の決勝戦。その感想を選手たちに聞いたところ、クラーク記念国際高校のリーダーで2年生のFunahwi選手は、「N高校は個人技で高い選手がいるが、僕たちは通信制でも毎日登校する全日型。コミュニケーション面の強さでここまでこれた」と、毎日通学し日々選手同士でコミュニケーションを積み重ねた結果だし、チーム力では劣っていなかったと話してくれました。
一方、優勝したN高校の3年生440選手は、N高校でeスポーツに取り組む強みについて「練習時間」と回答。「ほかの学校より5倍6倍は時間が取れる。自分のペースで取組める」と、時間を有効活用できる通信制高校のメリットを挙げました。
今大会は28日に「ロケットリーグ部門」(RL)、29日に「リーグ・オブ・レジェンド部門」(LoL)を実施。今年8月にエントリーが開始し、11月に実施されたオンラインによる予選を勝ち抜いた上位4校が、決勝会場でオフラインによる準決勝、決勝を戦いました。
初日のRL部門は、佐賀県立鹿島高校(佐賀)、N高校(沖縄)、大分県立鶴崎工業高校(大分)、釧路工業高等専門学校(北海道)が出場。通信制高校から出場となったN高校(Cat A PuLT)は準決勝で惜しくも敗れ、鶴崎工業高校(雷切)が優勝しました。
なお、2日間を通してスペシャルサポーターを務めたタレントのケイン・コスギさん、応援サポーターのアイドルグループ「22/7 (ナナブンノニジュウニ)」のメンバーも試合を見届けました。
また、この日、来年の第3回大会開催も発表され、全国の高校eスポーツの頂点を争う激戦が再び見られることがわかりました。
© 2019 Riot Games, Inc. All rights reserved.
© 2015-2019 Psyonix Inc. All rights reserved.