学校詳細ページ
仙台育英学園高等学校 広域通信制課程

らしく、学ぼう。
学校形態 | 通信制高校 |
---|---|
入学可能エリア | 青森県,山形県,宮城県,福島県,栃木県,埼玉県,東京都,沖縄県 |
学習拠点 | ILC宮城(仙台市)・ILC青森(八戸市)・ILC沖縄(沖縄市) 〔※ILC=IKUEI Learnig Center〕 |
コース | ◆IDコース |
この学校の主な特長
学校の特長
やりたい事、思い切ってやってみよう。「可能性」を探せる学校生活!
仙台育英学園高等学校 広域通信制課程で学んでみませんか!
本学園の通信制課程は、平成 9 年(1997 年)12 月に男女共学の高等学校通信制課程として設置認可されました。その後、平成 13 年に広域通信制課程となり、現在は宮城県、青森県、岩手県、秋田県、山形県、福島県、東京都、埼玉県、栃木県、沖縄県に在住している方を対象としてILC宮城(仙台市)、ILC青森(八戸市)、ILC沖縄(沖縄市)を拠点に教育活動を展開しております。
中学校を卒業した人(新入学生)、高校から転入した人(転入学生)、高校を中途退学した人(編入学生)など、学ぶ意欲のある人は、15 歳以上であれば誰でも応募することができます。平成28年度よりインターネットによる仙台育英学園独自のオンデマンド方式「Lネットスクーリング」も配信され、より自分のペースで学べる環境が整っています。年齢制限はありません。納得できるまで学べます。HPではより詳細な内容を掲載していますので「仙台育英 通信制」で検索しよう!

ILC宮城は、宮城野校舎に併設されています。

ILC青森は、八戸市湊高台に校舎があります。

ILC沖縄は、2022年3月に新校舎を竣工しました。
コース・カリキュラム
IDコース | いつでもスクーリングが受けられるので、自分の生活スタイルに合わせて学習を進めることができます。 自分で科目を選び、学習計画を立て、目標達成 ( 高校卒業資格取得 ) に向け主体的に取り組むことが大切ですが、先生方から丁寧にアドバイスしてもらえるので、安心して学習に取り組むことができます。個別のきめ細やかな指導で、分かる喜びや学ぶ楽しさを感じることができます。 スクーリングをしない日は、仕事・アルバイトや自分の趣味などに当てることもできるので自分らしく学べます。 〔部活動〕◆ダンス&チアリーディング部◆ライフル射撃部◆サッカー部◆バトミントン部◆写真部◆eスポーツ部に入部することができます。 |
---|
スクールライフ
卒業時に取得できる資格について | 74単位を修得すれば高校卒業の資格取得が得られます。 |
---|---|
制服について | 服装は自由です。 |
行事・イベント | 新入生歓迎交流会/フィールドワーク/ボウリング大会/東北研修旅行/沖縄研修旅行/理科実験教室/その他多数のイベントがあります。 |
募集要項・学費について
募集について
募集人数 | ◆IDコース(ILC3校) 【ILC宮城】普通科(男女共学) 280名 【ILC青森】普通科(男女共学) 520名 【ILC沖縄】普通科(男女共学、個別指導制) 400名 |
---|---|
出願期間 | ◆IDコース <自己推薦選考> ・ILC宮城 令和6年12月10日(火) ~令和7年1月10日(金) 9:00~17:00まで受付(日・月・祝日は除く) ・ILC青森 令和7年1月7日(火)9:00~ 1月10日(金)17:00(日・月・祝日は除く) ・ILC沖縄 Web出願:令和6年12月3日(火)~令和7年1月15日(水) 最終日17:00締切 書類提出期間;令和6年12月3日(火)~令和7年1月15日(水)9:30〜17:00 (日曜・月曜・祝日をのぞく) <一般入学選考> ・ILC宮城 令和7年1月14日(火) ~ 2月13日(木)9:00〜17:00 まで受付(日・月・祝日は除く) ・ILC青森 令和7年1月7日(火)9:00~3月5日(水)17:00(日・月・祝日は除く) ・ILC沖縄 A日程:令和7年1月21日(火)~2月19日(水)9:30〜17:00 B日程:令和7年3月4日(火)~3月19日(水)9:30〜17:00 C日程:令和7年3月22日(土)~3月27日(木)9:30〜17:00 書類提出については、日曜・月曜・祝日をのぞく。 WEB出願については最終日17:00締切 |
試験日 | ◆IDコース <自己推薦選考> ・ILC宮城 令和7年1月15日(水) 9:30 受付 10:00 開始 ~ 13:00 終了予定 ・ILC青森 令和7年1月15日(水)9:20点呼 9:30開始~12:00終了予定 ・ILC沖縄 令和7年1月18日(土)9:10 点呼 9:20 開始~12:00 終了予定 <一般入学選考> ・ILC宮城 令和7年2月15日 (土) 9:30 受付 10:00 開始 二次入試:令和7年3月26日(水) 入学選考日後でも随時受け付けを行います。 ・ILC青森 令和7年3月11日(火)9:20点呼 9:30開始~12:00終了予定 二次入試:令和7年3月21日(金)9:20点呼 9:30開始~12:00終了予定 二次入試以降でも受付を行います ・ILC沖縄 A日程:令和7年2月22日(土)9:10 点呼 9:20 開始~12:00 終了予定 B日程:令和7年3月22日(土)9:10 点呼 9:20 開始~12:00 終了予定 C日程:入学選考日後でも、随時選考受付を行いますので直接お問い合わせください。 |
選抜方法 | 自己推薦選考:面接 ※事前に自己申告書の提出あり 一般入学選考:作文(筆記試験)、面接 ※詳しくはお問合せ下さい。 https://www.sendaiikuei.ed.jp/ilc/ |
考査料金 | 10,000円 |
学費について
入学金 | 入学金(30,000 円)ならびに教育振興会費(10,000 円) 合計 40,000 円 |
---|---|
授業料 | 1単位あたり12,000円 ※就学支援金の対象になっています。 詳しくはお問合せください。 https://www.sendaiikuei.ed.jp/ilc/ |
施設・設備費 | 設備維持費:20,000円 教育運営費:【ILC宮城・青森】年額:24,620円、【ILC沖縄】年額:25,420円(ILC沖縄は高体連等加盟費 年額800円を含む) 授業目的公衆送信補償金:420円 |
合計 | ※詳細については各ILCにお問合せください。 ILC宮城 TEL. 022-256-4148 ILC青森 TEL. 0178-80-7280 ILC沖縄 TEL. 098-930-4111 |
所在地
仙台育英学園高等学校 広域通信制課程 ILC宮城 |
|
住所 | 〒983-0045 宮城県仙台市宮城野区宮城野二丁目4-1 |
---|---|
電話番号 | 022-256-4148 |
URL | https://www.sendaiikuei.ed.jp/ilc/miyagi/ |
アクセス | JR仙石線宮城野原駅より徒歩1分 |
仙台育英学園高等学校 広域通信制課程 ILC青森 | |
住所 | 〒031-0823 青森県八戸市湊高台3-2-2 |
---|---|
電話番号 | 0178-80-7280 |
URL | https://www.sendaiikuei.ed.jp/ilc/aomori/ |
アクセス | JR八戸駅から車で約30分(駐車場あり) |
仙台育英学園高等学校 広域通信制課程 ILC沖縄 | |
住所 | 〒904-0021 沖縄県沖縄市胡屋2-6-17 |
---|---|
電話番号 | 098-930-4111 |
URL | https://www.sendaiikuei.ed.jp/ilc/okinawa/ |
アクセス | バス停「胡屋」・胡屋十字路より徒歩2分 |