【学びリンク公式SNS】
フォロー/登録よろしくお願いします!

X(旧Twitter)  Instagram  Facebook  YouTube  LINE 

通信制コンシェルジュ「進路相談日記」③
「不登校の状態が続いていて、本人は自分の進路に関して全く考えていない(考えるのが嫌)なようです」

 2020年6月30日

 

-こんなご相談を受けました-

▶途中まで取った単位はどうなるんですか?
①相談者:中学3年生男の子のお母さま
②相談場面:合同相談会(東京・町田)にてご相談。
③進路選び経過:そろそろ進路も考えないといけないが、親御様から進路の話をすると不機嫌になってしまうので、全く進路の話ができていない。
④お子さん(本人)の状態:中1の冬頃から不登校に。勉強も自分では全く進められておらず、学力面も不安が出てきている。

▶相談内容詳細
※以下、ご相談者様を「相」、コンシェルジュを「コ」と表記
相:中1の冬頃から人間関係トラブルをきっかけに不登校状態になっています。そろそろ進路も考えないといけない時期だと思うんですが、進路の話をすると子どもが嫌な顔をするのでなかなか話が進まなくて。でも早くしないと間に合わなくなっちゃいますよね…。

コ:通信制は全日制に比べて入学受け入れも遅くまでしているところが多いので焦らなくても大丈夫ですよ!でもゆっくり選ぶ時間があるに越したことはないですよね。お子さんも進路選びについてご自分で不安を感じていらっしゃるんですね。

相:そうだと思います。遅くまで起きているので昼夜逆転してきていて、ますます進路の話がしづらくなっています。とりあえず今日は親だけで合同相談会に来ました。

コ:ありがとうございます。いくつか、お子さんが興味を引かれそうな学校のパンフレットをお持ち帰りになったり、学校ブースで聞いていただくと後からお子さんにお話ができますよね。おうちにいる間は何をなさっているんでしょうか?

相:家では好きなイラストをずっと描いているみたいですね。でもその道に進みたいのかどうかはよくわからないのですが…。

▶お答えした学校選びのヒント
勉強の遅れが気になってきているようでしたので、通信は学び直しができるところがかなり多いということ、入学の際の学力試験もほとんど実施されないということを最初にお伝えしました。全日制高校入学の際は出席日数など内申も見られますが、通信の場合出席日数は全く問題にならないので、中学まで不登校だったという生徒さんも安心して入学ができます。
進路の話をすると不機嫌になってしまうということでしたので、お子さんが好きなイラストのことからであればお話がしやすいのかなと思いました。
イラストの道に将来進みたいのかわからない、というお話でしたがイラストコースのある学校に進んだからといって必ずイラストの道に進まなくてはいけないわけではなく、実際にやってみることによって他の進路へも視野が広がり、別の進路を選択する生徒さんもいらっしゃるようです。
また、同じ「イラストのことを勉強できる学校」でもコースとして専門的に勉強するのか、それとも講座のような形で体験ができるのか、学校によって違うこともお伝えし、いくつか学校見学等をして、比較をしていくことをお勧めしました。

あとは昼夜逆転になってきているとのことでしたので、もし「急に朝から通い始めるのは不安」とお子さんがおっしゃるようであれば、午後から通学できるコースがあるような学校だと安心できるかと思い、そのような観点からいくつか学校をピックアップしました。

・・・いかがでしたか? 同じような状況のご相談、最近増えています。
進路選択の際に、参考にしてみてください(^-^)

★通信制コンシェルジュへの相談はコチラ