【学びリンク公式SNS】
フォロー/登録よろしくお願いします!

X(旧Twitter)  Instagram  Facebook  YouTube  LINE 

通信制コンシェルジュ「進路相談日記」⑧
「大人数の教室に入るのが苦手です」

 2020年9月15日

 

-こんなご相談を受けました-

▶大人数の教室に入るのが苦手です
①相談者:中学3年生女の子のお母さま
②相談場面:合同相談会(京都)にてご相談。
③進路選び経過:中1の冬くらいから教室に入りにくくなってしまった。そろそろ進路も選ばないといけないが、全日制高校は難しいかもしれないと思い通信を中2の終わりくらいから検討している。
④ご本人の状態:大人数の教室に入りにくいので別室登校をしている。高校行事にも憧れがあって、できれば全日制高校に行きたいという希望はある。

▶相談内容詳細
※以下、相談者様を「相」、コンシェルジュを「コ」と表記
相:もう中3の9月で、学校にもそろそろ進路を決めてくださいと言われていて少し焦ってきています。いくつか学校の資料を取り寄せたりもしていますが、たくさんあってやっぱり迷ってしまいます…。

コ:まわりも「進路どうする?」なんて話をしていると焦りも感じてしまいますよね。お子さんはどんな学校を希望していらっしゃるんですか?

相:本人は文化祭とか、学校行事に憧れがあって全日制高校がいいと思っているみたいなんです。でも大人数の教室に入るのは苦手だし、内申点のこともあるので難しいかなと思っています。本人は「高校に行ったら頑張る」と言ってはいるんですけれど…。

コ:そうですよね。ただ、今の状態も「頑張ってないから学校に行けてない」というわけではないと思うので、高校に行ってからのことはどうしてもわからないですよね…。

相:はい、親としては子どもの希望もかなえてあげたいところではあるんですが、ちょっと心配だなと思ってしまいます。

コ:そうですね。例えば通信制の高校は私立の場合、途中転入も結構融通が利きますので、全日制高校にチャレンジしてみて、やっぱり難しいということだったら通信へ転校する、という選択肢もありますよ。でも、そうなったときのことを考えていくつかの選択肢は持っておくのがいいと思います。

相:そうですよね!通信制の場合はどんな学校を選んだらいいでしょうか?

▶お答えした学校選びのヒント
今回のお子さんの場合は「大人数の教室に入るのが苦手」「全日に行くには内申点がネックになる」ということでした。
まず内申点の問題は、通信制では不登校のお子さんも入りやすいようになっていて、関係がない場合がほとんどなので、通信制を選べばクリアできます。
次に「大人数の教室に入るのが苦手」ということですが、通信制高校は全日制高校に比べて(クラス制の学校の場合)1クラス当たりの人数が少ない場合がほとんどで、多くても20人くらいというところが多いです。
クラス制を取っておらず、少人数制で授業をしてくれたり、そもそもキャンパスの規模が小さくてアットホームな雰囲気でやっている学校もありますので、そのような学校だと安心して通えるのではないかと思い、そのようなタイプの学校をいくつかご紹介しました。
学校によってはカウンセラーの先生がいるところもありますので、もし不安が出てきそうな場合はそのような学校を選ぶのもおすすめです。

ひとくちに「大人数の教室に入るのが苦手」といっても、たとえば何人くらいまでだったら大丈夫なのか、どのような雰囲気だったら入りやすいのかも人それぞれです。3~5校程度に絞り込んだら実際に見学に行き、学校の様子を見ることが大切になってきます。

途中転入の場合、もしそれまでに何単位か取得していた場合単位の引継ぎができたり、在籍期間の引継ぎをできたりします。そのようなしくみによって同級生から遅れず卒業することも可能なので、不安に思いすぎず、様々な選択肢があることをお伝えしました。

・・・いかがでしたか? 同じような状況のご相談、最近増えています。
進路選択の際に、参考にしてみてください(^-^)

★通信制コンシェルジュへの相談はコチラ