通信制コンシェルジュ「進路相談日記」14
「留年がほぼ確定になってきました」
2020年12月15日
-こんなご相談を受けました-
▶留年がほぼ確定になってきました①相談者:工業高校1年生男の子のお母さま
②相談場面:合同相談会(新宿)にてご相談。
③進路選び経過:学校で学んでいる工業系の勉強に興味が持てなくなってきて、徐々にお休みが増え、このままお休みが続くと12月いっぱいで留年が確定する、と先生から言われており、通信制を検討している。
④ご本人の状態: 下の学年の子と一緒に学ぶのは嫌だな、と考えているが、通信制のこともよくわからないしどうしたらいいのか分からなくなっている。工業系の勉強はもういいかな、と思っており、普通科の勉強がしたいと思っている。
▶相談内容詳細
※以下、ご相談者様を「相」、コンシェルジュを「コ」と表記
相:うちの子は工業高校の1年生なんですけどもう留年がほぼ確定になっていて…。先生からは留年するか、退学するか、通信に転校するかかな、と言われていて、通信のこともよくわからないんですけど、学校の先生に「こんなのがあるよ」と教えてもらって今日来ました。
コ:ありがとうございます!急なことでどうしたらいいか分からなくなっちゃいますよね。
お子さんの今のご希望とか、この後どうしたいとか、そのあたりは今どのようにお話をされていますか?
相:子どももどうしたらいいかわからない、って言ってます…。ただ、下の学年の子と同じクラスになるのは嫌だっていうのと、高卒資格は取りたいっていうことは言っているので、退学か、通信への転校かな、とは思っています。
コ:そうなんですね。今日来ている学校は全て私立の学校さんになるんですけれど、私立の学校は転校自体はかなり柔軟にできて、逆に一度退学すると編入という形で4月か10月入学になったりします。もし退学しないといけないご事情がないのであれば、タイムラグが発生しないという意味でも転校がいいのかな、と思います。
相:なるほど…。じゃあ転校になるのかな~。ちなみに、単位の引継ぎとか、そのあたりはどうなるんでしょうか?
コ:詳しくは転校先の学校さんにお聞きいただいた方がいいとは思いますが、基本的には年度末での単位認定になるので、今転校すると基本は0単位の状態かな…と思います。ただ、在籍期間自体は引継ぎができるので、学校によっては3年生の年度で卒業が可能な場合もあります。
相:そうなんですね!うちの子、学校自体は嫌いじゃなくて、合う学校だったら通学もしたいみたいなんですけど、そういう学校いくつか教えてもらえませんか?
▶お答えした学校選びのヒント
まず工業高校から通信制高校への転校の場合、普通科への転校になるので単位の引継ぎが難しい科目があり、詳しくは転校先の学校へお問合せいただくのが一番です。(振替が可能かどうかなど学校によって異なります。)
お話したように、今回の場合は年度途中での転校とのことだったので、今年度中に多く単位を修得できる学校で(学校によって一年で修得できる単位の上限が異なります)、なおかつお子様ご自身がレポート等に熱心に取り組めば、3年生の年度で卒業することも可能です。
今回は、年間の修得単位数上限が多い学校の中で、通学ができる学校をいくつかピックアップしました。学校が嫌いではないということだったので、学校生活を楽しめるようなイベントが充実していたり、部活動が充実していたり、週5日通えるような学校をおすすめしました。
週5日通学する場合はあまりにも遠いと通学が大変になってしまいますが、お子さまは少し遠くても大丈夫そうだ、ということでしたので少し選ぶ範囲を広げておすすめしています。
・・・いかがでしたか? 同じような状況のご相談、最近増えています。
進路選択の際に、参考にしてみてください(^-^)
★通信制コンシェルジュへの相談はコチラ