【学びリンク公式SNS】
フォロー/登録よろしくお願いします!

X(旧Twitter)  Instagram  Facebook  YouTube  LINE 

通信制コンシェルジュ「進路相談日記」23
「小学生の頃から学校に通えておらず、勉強の遅れが気になります。」

 2021年5月6日

 

-こんなご相談を受けました-

▶小学生の頃から学校に通えておらず、勉強の遅れが気になります。
①相談者:中学2年生男の子のお母さま
②相談場面:合同相談会(東京・新宿)にてご相談
③進路選び経過:学校に通えない時期も長く、今まであまり進路について考える余裕もなかったが、進学するなら内申点が気になり始める時期でもあり、少しずつ探し始めている。
④ご本人の状態:小学校高学年頃から学校に行けたり行けなかったり、中学生になってからはほとんど登校していない。学校に苦手意識があり、進学についてもあまり前向きでない。

▶相談内容詳細
※以下、ご相談者様を「相」、コンシェルジュを「コ」と表記
相:息子は学校が苦手みたいで、高校進学というのもピンときてないみたいなんですが、進学するなら内申点のこともあるし、そろそろ考えないと…と思っていて。でも通えていない期間が長いから急に全日制高校は難しいのかな、と思って、通信制高校も考えているんです。

コ:確かに急に週5日通うというのも、体力的にもしんどいかもしれませんね…。通信制高校だと通学日数も弾力的に増やしていけますもんね。

相:はい。ただ、通えていない期間が長い分学力のことも心配で…。通信制高校の入試はどんな感じなんですか?息子でも大丈夫でしょうか?

コ:通信制高校は学力試験を課していないところがほとんどで、入試は面接がメインのことが多いですよ!先ほどお母さまがおっしゃった内申点についてもほとんど関係がなくて、入学自体は不登校のお子さんでもハンデになりません。

相:ちょっとほっとしました。今の学校でも登校を頑張っていかないといけないのかと思っていたので…。ただ家庭学習ではなかなか追いつけていない部分も多く、かなり学習は遅れていると思います。入学してからの学習はどんな感じなんでしょうか?

コ:学校によって異なっていて、ほとんどの学校では中学校からの学び直しまで対応しています。でも学習面でのご不安が大きいようだったら個別で見てもらえるような学校が安心かもしれませんね。いくつか学校をご紹介しますね。

▶お答えした学校選びのヒント
小学校高学年くらいから学校に行きづらい状況になっていて学習の遅れが心配というご相談はよくお受けします。
上記でもお話したように通信制高校には偏差値がなく、学力試験がない/入学とは関係がないところがほとんど(一部の学校ではありますので事前にご確認ください)なので、入学する学校がない…ということはまずないと思います。

大切な入学してからの学習サポートについては、詳しくどのくらいの学び直しが必要なのかどうかというところで気になる学校と直接お話いただくのがいいかと思いますが、各学校習熟度別にクラスを分けていたり、個別指導を取り入れていたり、ネットの補助教材で補っていたり様々な形で学び直しの体制を整えています。
今回のご相談者様の場合は「かなり遅れている」というお話だったので、分からないところを聞きながら学習できる個別指導を取り入れた学校をいくつかお勧めしました。
学校に行けない期間が長かったということで、あまり通学時間が長くなりすぎないところの方が通学のハードルが下がると思います。

通学日数が少ないタイプの学校やコースは自分の時間が作りやすいですが、今回のように学習にかなり不安がある場合は、ある程度自分で学習を進めないといけないので途中でつまずいてしまう可能性があります。できれば少ない日数からでも通学して学校でサポートをしてもらえるようなコース、学校をお選びいただくことをお勧めしました。


・・・いかがでしたか? 同じような状況のご相談、最近増えています。
進路選択の際に、参考にしてみてください(^-^)

★通信制コンシェルジュへの相談はコチラ