【学びリンク公式SNS】
フォロー/登録よろしくお願いします!

X(旧Twitter)  Instagram  Facebook  YouTube  LINE 

通信制コンシェルジュ「進路相談日記」30
「『サポート校を後からつける』ということはできるんですか?」

 2021年8月17日

 

-こんなご相談を受けました-

▶「サポート校を後からつける」ということはできるんですか?
①相談者:中学3年生女の子のお母さま
②相談場面:合同相談会(千葉)にてご相談
③進路選び経過:中学2年生の夏休み明けくらいから徐々に不登校に。高校には行きたいが週5日通学する自信がない、というお子さんの言葉と担任の先生の勧めを受け、中3に上がったくらいから通信制高校を検討している。
④ご本人の状態:環境が違えば通えるかも?とは思っているが今のところは高校進学後も週5日通学する自信がない。勉強の遅れも少し気になっていたり、将来の進路のことも漠然と不安を感じている。

▶相談内容詳細
※以下、ご相談者様を「相」、コンシェルジュを「コ」と表記
相:通信制高校の検討を始めているんですけど、色々あって迷ってしまって…。とりあえず「週5日通う自信がない」ということなので、あまり通わないでもいいような学校を見たりしています。

コ:通学日数一つとっても色々な選択肢がありますもんね、迷ってしまいますよね。通学日数が少なくてもいい学校は、今の娘さんの状況を鑑みると通学の負担も少なくていいと思います。

相:そう思ったんですけど、娘は勉強の不安もあるようなんです。通学日数が少ない学校だと勉強もある程度は自分で進めないといけないですよね?今は通学日数の少ない通信制高校で検討しているんですが、あとからサポート校をつけることって出来るんですか?

コ:「あとからサポート校をつける」というのは可能ですが、サポート校は特定の通信制高校と提携している場合が多いので、あまり学校の選択肢は多くないです。
特定の通信制高校と提携していないサポート校に後から入学する形になりますね。入学した通信制高校の通学するコースに移るという選択肢もあります。


相:なるほど…今検討している通信制高校は通学するコースもあるみたいなので、それを見てみてもいいですね。
あとは進路の不安もあるみたいなんですが…その辺もサポートしてもらえるんでしょうか?

コ:各校サポートは行っていますよ!これもご希望の進路によって学校を選ぶ必要があると思うので、もう少しお話伺いながらいくつか学校をご紹介させてください。

▶お答えした学校選びのヒント
「サポート校を後からつけられるのか」というご質問はよくお受けする質問です。
サポート校は特定の通信制高校と提携していて「このサポート校ではここの学校の高卒資格が取得できる」というように決まっていることが多いため、通信制高校入学後からどこのサポート校にも入学できるというわけではありません。
その中でも特定の通信制高校と提携していない学校もあるので、今回の場合はそのような学校と、ご検討されている通信制高校での通学コースも合わせて比較検討いただくのがお勧めです。
エリアによってはそのような学校が通える範囲にない場合もありますので、事前に調べてみてください。

今回は進路に不安がある、というお話でしたが、各学校様々な進路サポートを実施しています。大学進学が得意な学校、職業体験など就職に向けたサポートが得意な学校、まだ将来やりたいことが決まっていない方のために色々な講座を体験できる学校など…まだご本人も中学生なのではっきりとは決まっていないかもしれませんが、そのあたりのご希望をかなえられるかどうかも含め、比較いただくといいかと思います。

今回のご相談者様は「なんとなく大学か専門学校進学が希望」ということだったので、大学進学が得意な学校もいくつかご紹介し、ブースでお話を聞きながら受けられるサポートを検討してもらうようお勧めしました。


・・・いかがでしたか? 同じような状況のご相談、最近増えています。
進路選択の際に、参考にしてみてください(^-^)

★通信制コンシェルジュへの相談はコチラ