【学びリンク公式SNS】
フォロー/登録よろしくお願いします!

X(旧Twitter)  Instagram  Facebook  YouTube  LINE 

椎名雄一先生コラム『不登校に効く心理学の話』26
リングフィットの効用

 2023年6月1日

 


カウンセリング室の椎名雄一です。
日々皆さんとメッセージのやりとりをさせていただいたり、カウンセリングをする中で気づいたことや傾向などをこのコーナーでお伝えしています。

「リングフィット」というゲームをご存知でしょうか?RPGゲームのようなものをクリアするためにスクワットや腹筋などが必要で、プレイしている間に体力がつく。ダイエットができる。といったものですが、、、

現在、学びリンクカウンセリング室の保護者会は1000人を超えるくらいの人数がいます。その中である日「ダイエットはみんなでやったほうがいい」というような話題になり、「リングフィッ トをやろう」という話になりました。言い始めたのは私を含め、2、3名です。

オープンチャットの方で
「埃を被ったリングフィットがあれば一緒にやりましょう」
のような誘いが溢れ、あまりに投稿が「リングフィット一色」になったので「リングフィット部」という名前の専用のオープンチャットができるまでになりました。

最初のうちは
保護者が楽しめれば、保護者の気分が安定し、お子さんにも良い影響があるかな?くらいの企画でしたが、蓋を開けてみると、、、

・リングフィットの設定を子どもが手伝ってくれました
・まるで見せ物ののように子どもたちが私の運動を見て楽しんでいます
・攻略が難しいところだけやってもらっています
・コインを集めやすいところ。ほうれん草を集めやすいところなどを教えてくれました
・リングフィットの順番待ちが我が家では発生しています
・ろくろの出来栄えを保護者同士で見せ合うのが楽しい


と予想外の効果がありました。

子どもをじっと見つめて「学校どうするの?」と息が詰まるようにするよりはいったん子どもに 背を向けて、リングフィットに向き合うことで「面白そうなことをやっている」と子どもが近づいてくるケースが結構多いことがわかりました。

「学校」をテーマにした時にはお子さんは「不登校」かもしれません。
でも「リングフィット」をテーマにしたら「師匠」かもしれないのです。


そして、「師匠」モードで調子に乗っているのと「不登校」モードで反省しているように暮らすのではどちらが回復に近いかは明らかです。もちろん全ての家で「リングフィット」が正解と言いたいのではありません。「学校」ではない「リングフィットみたいなもの」が見つけられれば、不登校の出口に向かって歩き出せるかもしれないなと思います。

最後に真面目に細く説明をしますが、親が自分の人生をしっかりやることは長期的に見てお子さ んの人生観に影響を与えます。親自身が自分をより良くするために頑張っている姿は子どもに とって勇気づけられる材料になります。親が人生や社会の愚痴を言っていたり、疲れていたり、イ ライラしていたら、「人生ってつまんないんだな」と思わせてしまいます。「人生を楽しんでばかりでずるい!」とお子さんが思うような姿を見せることも大事なことではないかと思います。

リングフィット部だけではなく、今ではいろいろな保護者の活動があります。
部活の宣伝ではありませんが、保護者自身が輝く場所の候補にしていただけたらと思います。